杜の都ふるさと便 

東日本大震災の復興・再生を祈願してみちのく&杜の都のニュースや話題等お伝えしています。

スポンサーリンク

ローソンと共同開発した「西高発! 刻み揚げと生姜(しょうが)の酢飯弁当」が県知事賞に輝く

気仙沼西高生が考案 コンビニ弁当発売

 気仙沼西高(気仙沼市)の3年生とコンビニチェーンが共同開発した2種類の弁当が18日、発売される。昨年11月に開かれた県主催の「高校生地産地消お弁当コンテスト」で、県知事賞と優秀賞にそれぞれ選ばれたレシピを商品化した。

 県知事賞に輝き、ローソンと共同開発した「西高発! 刻み揚げと生姜(しょうが)の酢飯弁当」は、刻んだ地元産ショウガと油揚げの炊き込みご飯に、サケとチーズのフィッシュボール、ワカメ入りオムレツが添えられる。450円(税込み)で、県内のローソン193店で3月2日まで販売する。
 ミニストップと開発した「魚魚(ぎょぎょ)っと弁当♪」は、サケとクリームチーズののり巻き(裏巻き)をメーンに据え、サンマのシューマイも盛り付けた。460円。岩手、宮城、福島3県の194店と宮城県内のイオンなど16店で、3月9日まで取り扱う。
 17日は気仙沼市役所ワンテン庁舎で関係者による試食会があった。家庭科の授業で酢飯弁当を考案した菊田貢君(17)と及川祥汰君(18)は「お弁当を食べてもらい、家庭でも同じレシピで作ってほしい」とPRした。
 魚魚っと弁当を考えた山内渉さん(18)と小川美咲さん(17)は「地元の食材を詰め込んだ。おいしいと思ってもらえたらうれしい」と話した。
 お弁当コンテストは2011年に始まり、気仙沼西高は3年連続で県知事賞に輝いた。

気仙沼西高

宮城県気仙沼西高等学校(みやぎけん けせんぬまにしこうとうがっこう)は、宮城県気仙沼市にある県立高等学校。


国公私立の別
公立学校

設置者宮城県

校訓
進取雄健
 和親協同
 愛知究理

設立年月日
1985年4月1日

共学・別学
男女共学

課程
全日制課程

単位制・学年制
学年制

設置学科
普通科

学期
2学期制

高校コード
04184A

所在地
〒988-0171

宮城県気仙沼市赤岩牧沢155-1
北緯38度52分44.4秒東経141度32分50.6秒


概要
設置学科 全日制課程  普通科 募集定員:120名 1学年次:40人×3クラス・学年共通カリキュラム
2学年次:類型別3クラス・類型別カリキュラム
3学年次:類型別4クラス・類型別カリキュラム

情報類型 文書作成の実習を中心としたビジネスコンピューティングから、画像処理などのマルチメディア表現実習に、簿記・会計まで、実務に強い人材育成カリキュラム。

福祉類型 訪問介護の実習中心。

進学類型 AクラスとBクラスがあり、中堅国立大学希望者にも対応した進学者向けカリキュラムとなっている。

 

※あくまで普通科の類型になるため、専門学科のある高等学校と比較した場合に専門科目に制限がある。

閉校に関して

気仙沼地区で今後中学校卒業者数が減少すると見込まれるため、気仙沼西高校を気仙沼高校と統合することを決め、2018年度で閉校することとなった。

部活動
運動部 硬式野球(男・女)、剣道(男・女)、陸上競技(男・女)、ソフトテニス(男・女)、バレーボール(女)、バスケットボール(女)、フェンシング(男・女)、サッカー(女)、バドミントン(女)

文化部 自然科学(男・女)、情報科学(男・女)、社会福祉(男・女)、吹奏楽(男・女)、美術(男・女)、茶華道部 茶道班(男・女)、茶華道部 華道班(男・女)


沿革
1985年4月1日 - 開校
1985年10月18日 - 校歌制定
2000年4月1日 - 三類型制導入(福祉類型、情報類型、進学類型)

アクセス
ミヤコーバス気仙沼営業所(JR南気仙沼駅より徒歩3分)よりミヤコーバスで気仙沼西高校行で終点下車

 

スポンサーリンク