杜の都ふるさと便 

東日本大震災の復興・再生を祈願してみちのく&杜の都のニュースや話題等お伝えしています。

スポンサーリンク

石巻市に飲食、宿泊の複合施設「ロングビーチハウス」が完成

ロングビーチハウス」石巻に複合施設完成
 
 NPO法人オンザロード(東京)が東日本大震災津波で被害を受けた石巻市渡波地区に整備していた飲食、宿泊の複合施設「ロングビーチハウス」が完成した。地域の交流を促して渡波地区の復興拠点を目指す。

 鉄骨平屋で床面積約180平方メートル。床面の高さを地面から約3メートルとし、床下などに各種イベント用スペースを確保した。宿泊できるゲストハウスは男女用に各4室。地元の食材を豊富に使うスペイン料理レストランはバーも兼ね、宿泊客や住民の交流の場となる。
 建設費は約1億円で近畿大などの寄付で賄われた。同大は屋内に食品用の放射性物質測定装置も配備した。
 オンザロードは2011年から渡波地区で復興支援活動を展開。協力してきた石巻市の長井孝洋さん(53)が被災した実家の跡地をハウス用に提供し、管理も担当する。
 ハウスは14日、関係者らに披露された。長井さんは「石巻を盛り上げる場所になるといい」と期待した。
 当面は午後5時からレストランのみ営業。ゲストハウスは春の大型連休ごろのオープンを見込む。
 木曜定休。連絡先は0225(98)4714。

 

石巻市

石巻市(いしのまきし)は、宮城県東部に位置する、県内第二の人口を擁する市。

概要
広域合併により、市域は北上川下流の仙台平野(石巻平野)から、女川町を除く三陸海岸南端(牡鹿半島)一帯まで広がった。旧北上川河口に中心部を持ち、石巻都市圏の人口は約21万人(2000年国勢調査時点)、世帯数は59,065世帯である(2006年(平成18年)3月末)。

金華山沖(三陸沖)では、黒潮(暖流)と親潮(寒流)がぶつかるため世界三大漁場の1つとなっており、漁場に近い本市は全国でも有数の水産都市となっている。市内の万石浦でカキの養殖法が開発され、世界中に広がった。


面積
554.50km²
 

総人口
146,479人
 (推計人口、2015年2月1日)

人口密度
264人/km²
2011年(平成23年)3月11日:東日本大震災東北地方太平洋沖地震)による津波で旧北上川河口から逆流した水で旧市街地全域が、また、新北上川(追波川)河口から流域部が広域水没または浸水。

また石巻工業港以東の石巻湾から太平洋(外洋)側までの沿岸部の、旧雄勝町河北町・北上町及び旧・牡鹿町(牡鹿半島)町域を含む各浜が壊滅的な被害を受ける。
 
祭り・イベント
名振のおめつき(旧雄勝町・1月)
サン・ファン祭り(渡波・5月)
石巻川開き祭り(旧市内・8月)

サマーフェスタ・イン・かほく(旧河北町・8月)
いしのまき大漁まつり(魚市場・10月)
和渕互市(旧河南町・12月)


伝統芸能
雄勝法印神楽(重要無形民俗文化財
鹿嶋ばやし

名産
石巻焼きそば
笹かまぼこ
たらこ(石巻はたらこの生産が日本一である。)
べっこうシジミ(旧河北町
雄勝石(硯、屋根材などの天然スレート用は玄昌石と呼ばれる)(旧雄勝町

稲井石(墓石・記念碑用)(稲井)
ササニシキアイス(旧河南町
からし巻き(旧河南町

 

スポンサーリンク