杜の都ふるさと便 

東日本大震災の復興・再生を祈願してみちのく&杜の都のニュースや話題等お伝えしています。

スポンサーリンク

戦後復活70回目の節目の仙台七夕まつりが6日、仙台市中心部で始まる コミカルな「仕掛け物」人形劇が人気

仙台七夕が6日、仙台市中心部で始まる

 約3千本の豪華絢爛な吹き流しや七夕飾りがまちを彩る「仙台七夕まつり」が6日、仙台市中心部で始まった。今年は戦後に仙台七夕まつりが復活して70回目の節目の年となる。仙台七夕まつり協賛会によると、6日正午時点で約9万5千人が訪れており、8日までの開催で210万人の人出を見込んでいる。
 商店街には、仙台市立の小中学校188校の児童・生徒が折り鶴で作った巨大な七夕飾りも登場。「被災地が1日も早く復興に向けて進めますように」「復興が早く進み前みたいな立派なくらしになりますように…」など、短冊には東日本大震災の被災地の復興に向けた願いが込められていた。

 仙台七夕は、仙台藩主伊達政宗の時代から続く伝統行事。戦争で一時中断したが、終戦翌年の1946年、仙台空襲で焼けた市の中心部に52本の竹飾りが建てられて再開したという。


コミカルな「仕掛け物」人形劇が人気

七夕飾りに用いられる吹き流しは、大きいもので約10メートル。開催期間中、仙台駅前からアーケード商店街の約1700メートルが、約3千本の色鮮やかな吹き流しなどの飾りで彩られる。
 
 仙台七夕まつり恒例の「仕掛け物」人形劇が人気だ。初日の6日から、上演場所の仙台市青葉区一番町の仙台フォーラス前に多くの子どもが集まり、コミカルな人形の動きに見入った。
 人形劇はミュージカル仕立ての「仙台白菜の巻」。仙台白菜の歴史などを紹介する内容で、元劇団四季の演出家梶賀千鶴子さんが脚本を担当した。

 精霊となった白菜の先祖が、明治期に中国から伝来したことや品種改良を重ねて仙台を含め国内に定着したことをラップ調で紹介し、「覚えてくださいね」と訴えた。過去の仕掛け物にも登場した妖怪人形も出演し、盛り上げた。

 「人形がかわいらしくて、おもしろかった」と母親らと鑑賞したこどもさん。
人形操作を担当する専門学校生さん(21)は「担当するのは3回目で、子どもたちが喜ぶ姿を見るのが楽しい」と語った。

 1回約10分間。午前10時~午後8時、1時間に3、4回上演する。「仙台七夕伝統の『仕掛け物』を守る会」による主催。


★仙台七夕まつり
開催日2015年8月6日(木)~8月8日(土)開催時間[飾り付け時間]
8月6日(木)・8月7日(金)/10:00頃~22:00頃(予定)
8月8日(土)/10:00頃~21:00頃(予定)

[おまつり広場] ※勾当台公園市民広場
8月6日(木)~8月8日(土)/10:00~21:00開催場所仙台市中心部および周辺商店街
※仙台七夕まつり期間中は、七夕飾り掲出エリア周辺並びにおまつり広場をはじめとしたイベント会場周辺での小型無人飛行機(ドローン等)の使用は禁止とさせていただきます。
※5日(水)の仙台七夕花火祭は仙台西公園付近予定開催内容[笹飾り]
仙台駅前から中央通り、一番町通りのアーケード街にかけて豪華絢爛な七夕飾りがご覧いただけます。 また周辺部商店街でも昔ながらの素朴な笹飾りがご覧いただけます。

[おまつり広場] ※勾当台公園市民広場
 星のステージ、七夕伝承館、織姫・彦星ひろば、踊りましょう通り、七夕食堂、天の川回廊 etcお問い合わせ仙台七夕まつり協賛会(事務局:仙台商工会議所)
 〒980-0014 宮城県仙台市青葉区本町2-16-12
 Tel. 022-265-8185

スポンサーリンク