杜の都ふるさと便 

東日本大震災の復興・再生を祈願してみちのく&杜の都のニュースや話題等お伝えしています。

スポンサーリンク

政治・経済

仙台市水道局がペットボトル入りおいしい水道水「ごくり・きらり せんだい」をコンビニなどで発売開始

仙台市水道局は2015年10月30日、ペットボトル入り水道水を市内の一部コンビニなどで発売する。市内で3月にあった国連防災世界会議で配布した際、国内外の参加者から「おいしい」と好評だったことを受け商品化した。 商品名は「ごくり・きらり せんだい」。…

「イチゴの恩返し」 全国の消費者においしいイチゴを届けて~ 亘理町などからイチゴの甚大な被害を受けた栃木県の被災農家に計5万3000本の苗を無償提供

関東・東北豪雨で全国一の収穫量を誇るイチゴが甚大な被害を受けた栃木県に、東北有数のイチゴ産地の宮城県亘理町などから計5万3000本の苗が届き、被災農家に無償提供された。東日本大震災後に栃木から支援を受けた苗51万本に対する「恩返し」の思い…

宮城県漁協による今季の生食用カキの出荷が6日、始まる

宮城県漁協による今季の生食用カキの出荷が6日、始まった。夏の猛暑などの影響で解禁は昨年同様、1週間ずれ込んだ。各地の浜では早朝から、漁業者らが殻むき作業に精を出した。 石巻市渡波の石巻湾支所の万石浦鮮かき処理場では生産者と家族ら約200人が…

「マイナンバー」制度の「通知カード」 仙台中央郵便局では10月27日から各世帯への配達

■国民1人ひとりに番号を割り振る「マイナンバー」制度で、12桁の番号を通知するカードが、22日、宮城・仙台市内の郵便局に運び込まれた。 マイナンバーは、2016年1月以降、納税や社会保障などの手続きの際に利用される。 青葉区の仙台中央郵便局には、午前9…

仙台駅東口2階の東西自由通路沿いに整備している大型商業施設が、来年3月に開業 東急ハンズ(東京)のほか、約80店舗が入る予定 エスパル仙台店の新館

JR東日本仙台支社は22日、仙台駅東口2階の東西自由通路沿いに整備している大型商業施設を、来年3月に開業すると発表した。東北で初の本格出店となる生活雑貨大手の東急ハンズ(東京)のほか、ファッションや食品、飲食など約80店舗が入る予定。 仙台…

仙台市交通局は、無料通信アプリLINE(ライン)用のスタンプを17日に新発売 スズメをキャラクター 「紅葉を見にいくすか~」

仙台市交通局は、無料通信アプリLINE(ライン)用のスタンプを新発売した。ICカード乗車券「イクスカ」に描かれているスズメをキャラクターとし、愛らしい商品に仕上げた。 全40種類セットで120円。イクスカをデザインした仙台市の画家菅野麻衣子…

東急グループが仙台空港の運営委託にたいして格安航空会社(LCC)を軸に路線を拡充約410万人を目標とする

2016年6月末の完全民営化を目指す仙台空港の運営委託をめぐり、優先交渉権者に選ばれて国土交通省と基本協定を締結した東急グループの提案内容が18日、判明した。 格安航空会社(LCC)を軸に路線を拡充。民営化4年後の20年度の年間旅客数として…

最大5割引する「観光王国みやぎ旅行割引」(蔵王枠)の販売が10 月 26 日(月)からスタート

■「観光王国みやぎ旅行割引」(蔵王枠)の販売開始について ○ 火口周辺警報発令による風評の影響で落ち込みが心配される蔵王周辺地域の観光客数を回復させるため,蔵王周辺地域に限定して宿泊代金を最大5割引する「観光王国みやぎ旅行割引」(蔵王枠)の販…

東北放送(仙台市)が「Twitterアラート」への参加を決め、13日に本格的な運用を始める

東北放送(仙台市)は、災害時に短文投稿サイト「ツイッター」で公的機関のアカウントが発信する警戒情報などを優先表示する米ツイッター社のシステム「Twitterアラート」への参加を決め、13日に本格的な運用を始めた。 2013年9月に始まったT…

岩手、宮城、福島3県と30市町村は14日、第13次復興交付金として復興庁に1030億6671万円を申請

第13次復興交付金 被災3県1030億円申請 東日本大震災で被災した岩手、宮城、福島3県と30市町村は14日、第13次復興交付金を復興庁に申請した。要求総額は1030億6671万円。 2015年度までの集中復興期間後の予算枠確定を受け、16年…

仙台市宮城野区の港町内会と西原町内会が、解散イベント 「春の花見と秋の芋煮でまた会いましょう」

東日本大震災の津波で被災し、12月末に解散する港町内会(仙台市宮城野区)の最後の芋煮会が11日、入居者の大半が町内会員だった高砂1丁目公園仮設住宅(同)であり、既に転居した被災者を含む約30人が集まった。 駐車場にビニールシートを敷いた会場…

第18回みちのくYOSAKOIまつりが10日、仙台市青葉区の勾当台公園市民広場などで開幕

復興への思い演舞に込め YOSAKOI開幕 第18回みちのくYOSAKOIまつり(実行委員会主催)が10日、仙台市青葉区の勾当台公園市民広場などで開幕した。宮城県を中心に東北6県や北海道、高知県などから174チーム、約8000人が参加。11…

宮城県大崎市の鳴子温泉地区と鬼首地区を結ぶ「国道108号花渕山バイパス」が完成

国道108号バイパス完成 鳴子と鬼首結ぶ 国土交通省が整備を進めてきた大崎市の鳴子温泉地区と鬼首地区を結ぶ「国道108号花渕山バイパス」が完成し、8日、現地で記念式典が行われた。11月15日に開通する。 バイパスは延長6.4キロ、10本の橋と…

角田市特産の枝豆「秘伝豆」を集めた第13回角田ずんだまつりが4日、阿武隈急行角田駅前広場で開かれる

「秘伝豆」即売で大人気・ずんだまつり 大粒で甘みのある宮城県角田市特産の枝豆「秘伝豆」を集めた第13回角田ずんだまつりが4日、阿武隈急行角田駅前広場で開かれた。 即売コーナーでは秘伝豆が1袋(400グラム)300円で格安販売され、来場者の人…

東北薬科大は30日、NTT東日本東北病院の事業譲渡について、経営するNTT東日本(東京)と正式に合意

NTT東北病院、薬科大付属に 東北薬科大(仙台市青葉区)は30日、NTT東日本東北病院(若林区)の事業譲渡について、経営するNTT東日本(東京)と正式に合意したと発表した。診療は継続し、2016年4月に薬科大が新設する医学部の付属病院となる…

宮城県南三陸町で50回目福興市が27日開催 ゆでタコを無料で振る舞い、餅まきも実施

50回目福興市が27日開催 開催を記念して感謝の餅をまいた 東日本大震災で被災した宮城県南三陸町で毎月恒例の「福興市」が27日、同町志津川の南三陸ポータルセンター前であった。 2011年4月の開始以来、50回の節目を迎えた今回は「タコまつり」…

はらこめし再会 町営温泉施設「わたり温泉鳥の海」のレストランが26日、4年半ぶりに期間限定で営業を再開

わたり温泉鳥の海 はらこめし復活 女性たちが鳥の海を一望できるレストランで、はらこめしを味わう 東日本大震災の影響で休止していた亘理町荒浜地区にある町営温泉施設「わたり温泉鳥の海」のレストランが26日、4年半ぶりに期間限定で営業を再開する。 …

宮城県若林区荒浜地区(被災地)で稲刈り作業が最盛期&防潮堤が完成間近

たわわに実った沿岸の田んぼで、大型コンバインによる刈り取りが進む 好天に恵まれた秋の大型連休に合わせ、東日本大震災で被災した仙台市の沿岸部などで、稲刈り作業が最盛期を迎えている。稲穂が揺れる黄金色の田んぼに、大型コンバインのエンジン音が響く…

宮城県の竹駒神社や塩釜神社で抜穂祭が行われ、11月23日に行われる新嘗祭で神社に奉納される

■岩沼市にある竹駒神社で境内の水田から神様に供える稲を収穫する神事「抜穂祭」(ぬきほさい)が16日に行われました。 竹駒神社の境内にある「穂徳田」(すいとくでん)と呼ばれる水田で行われた神事には、神社や地元の関係者など約40人が参加しました…

宮城県女川町で20日おながわ秋刀魚収獲祭2015が開催 5000尾、すり身汁4000食が無料で振る舞われる 

女川町復旧魚市場で サンマ収獲祭 全国有数のサンマの水揚げを誇る宮城県女川町をアピールする「おながわ秋刀魚収獲(さんましゅうかく)祭2015」(女川魚市場買受人協同組合主催)が20日、女川魚市場であった。魚市場は東日本大震災で被災。収獲祭は…

エスパル仙台店が18日にリニューアルオープン 本館2階で新規9店舗

エスパル仙台店が18日にリニューアルオープン。新規9店 休憩所も一新 JR仙台駅ビルのエスパル仙台店は18日、新規出店する9店を含め、リニューアルオープンする。来春の駅東口新館開業を控え、ファッションの情報発信基地としてのイメージを強く打ち…

宮城県塩釜市の塩釜港に水揚げされるメバチマグロのブランド魚「三陸塩竃(しおがま)ひがしもの」が12日販売開始

メバチマグロが塩釜市魚市場で水揚げされる「ひがしもの」全国へ 塩釜・メバチ厳選 宮城県塩釜市の塩釜港に水揚げされるメバチマグロのブランド魚「三陸塩竃(しおがま)ひがしもの」の販売開始式が12日、市魚市場で開かれた。 大雨の影響で式典は1日延期…

嵐がみちのくにやってくる 利府町のひとめぼれスタジアム宮城(宮城スタジアム)で野外コンサート「ARAHI BLAST in Miyagi」

嵐コンサート 2015 ARASHI BLAST in Miyagi 嵐がみちのくにやってくる。 今年9月に宮城県利府町のひとめぼれスタジアム宮城(宮城スタジアム)で野外コンサート「ARAHI BLAST in Miyagi」が開催されます。 2011年の東日本大震災後、嵐が東北でコンサートを開…

宮城県内の農産物直売所、農漁家レストラン、農漁家民宿の施設を対象にした「みやぎスマイル&スマイルスタンプラリー」が8月31日、県内一斉に始まる

産直など141施設スタンプラリー 宮城で開始 スタンプラリーの開始に合わせ、秋保産の「行者菜」が来場者に配布された 宮城県内の農産物直売所、農漁家レストラン、農漁家民宿の計141施設を対象にした「みやぎスマイル&スマイルスタンプラリー」が8月…

宮城県山元町で29日防災訓練 すいとん500人分の炊き出し

家族総出で避難確認 山元町防災訓練参加者3倍 参加者が雨の中、傘を差したりかっぱを着たりして一緒に避難場所に向かう 山元町は29日、東日本大震災の教訓を踏まえた総合防災訓練を実施した。町内の全小中学校を登校日扱いとして地域を挙げた取り組みを促…

宮城県は21日発売の「観光王国みやぎ旅行割引」の第2期分販売7店舗を追加

みやぎ旅行券の販売7店舗を追加発表 宮城県は、21日発売の「観光王国みやぎ旅行割引」の第2期分で、割引旅行商品を取り扱う県内7店舗を20日、追加発表した。県観光課ホームページで連絡先を確認できる。 追加店舗は次の通り。 独眼竜観光社(富谷町)…

夕暮れの女川駅前にて紙ランタンが並べられ復興・再生の灯をともす

紙ランタン 被災地照らす 夕暮れの女川駅前にて紙ランタンが並べられ復興・再生の灯をともす 紙袋と発光ダイオード(LED)電球で作った「紙ランタン」をともす催しが8日夜、女川町のJR女川駅前広場で開かれた。 東日本大震災で被災し、夜は明かりの少…

戦後復活70回目の節目の仙台七夕まつりが6日、仙台市中心部で始まる コミカルな「仕掛け物」人形劇が人気

仙台七夕が6日、仙台市中心部で始まる 約3千本の豪華絢爛な吹き流しや七夕飾りがまちを彩る「仙台七夕まつり」が6日、仙台市中心部で始まった。今年は戦後に仙台七夕まつりが復活して70回目の節目の年となる。仙台七夕まつり協賛会によると、6日正午時点で約…

仙台七夕まつりに新しくハート形アーチのイルミネーション「天の川回廊」が誕生

きらめく仙台七夕「天の川回廊」お出迎え 仙台七夕まつり(6~8日)を前に、仙台市青葉区の定禅寺通で5日夕、ハート形アーチのイルミネーションが試験点灯された。昼とはひと味違った「夜の七夕」の演出の一つ。まつり期間中は、夕方から夜にかけて楽しめ…

宮城県大崎市の盛夏を彩る「古川まつり」が3日、市中心部で始まる

古川まつり吹き流しの中 創作みこし巡業 元気な掛け声とともに、吹き流しの下を創作みこしのパレードが行われた 大崎市の盛夏を彩る「古川まつり」が3日、市中心部で始まった。93本の七夕飾りが歩行者天国となった商店街に吹き流しのアーチを掛け、訪れた…

スポンサーリンク