杜の都ふるさと便 

東日本大震災の復興・再生を祈願してみちのく&杜の都のニュースや話題等お伝えしています。

スポンサーリンク

栗原市の栗駒山麓に位置する温泉旅館グループが共通の日帰り入浴割引手形を7月1日に発売

栗駒山麓の日帰り入浴 共通割引手形でお得
 

提示すると入浴料が100円引きになる「手形」


 
 2008年の岩手・宮城内陸地震で大きな被害を受けた宮城県栗原市の栗駒山麓に位置する温泉旅館グループが、共通の日帰り入浴割引手形を7月1日に発売する。栗駒山麓の観光客は内陸地震により激減。一時は回復傾向を示したが、東日本大震災の影響で低迷状態が続く。旅館経営者らは「割引手形が栗駒観光復興の呼び水になれば」と期待する。

 ハイルザーム栗駒、くりこま荘、三浦旅館、温湯山荘などでつくる「くりこま高原温泉郷協議会」が各施設で販売する。1枚500円で、1年間有効。縦10センチ、横9センチの木製の手形を提示すると入浴料が100円引きになる。

 市によると、07年の栗駒山麓の観光客数は約120万人だったが、内陸地震により09年は約19万人に激減した。14年は約43万人にとどまっており、観光業者に大きな打撃を与えている。

 協議会事務局の菅原次男さん(73)=くりこま荘経営=は「利用客数が内陸地震前の半分に落ち込んだままの旅館もある。温泉旅館経営者らがスクラムを組んで観光客が戻るよう努力を重ね、栗駒山麓観光を再建したい」と意気込む。
 連絡先は0228(43)4100。

 

★くりこま高原温泉郷
高山植物の宝庫・栗駒山の自然に育まれた温泉郷。シーズンには多くのハイカーで賑わう。四季折々の景色を楽しみながら入浴できる温泉施設が多い。

 

住所
宮城県栗原市栗駒沼倉耕英東    

アクセス
東北自動車道若柳金成ICから国道4号・県道42号を栗駒高原方面へ車で30km

営業期間 通年

問い合わせ先 栗原市栗駒総合支所産業建設課(0228-45-2114)
 


くりこま高原温泉郷の泉質
(くりこま高原温泉郷)

源泉の数 2

お湯の色 無色透明 時間帯や天候によって変化 

 

お湯の泉質
硫黄泉(含硫黄-カルシウム硫酸塩泉(硫化水素型)) 

源泉のpH値
pH8.2 弱アルカリ性 

源泉の温度
30度

スポンサーリンク