杜の都ふるさと便 

東日本大震災の復興・再生を祈願してみちのく&杜の都のニュースや話題等お伝えしています。

スポンサーリンク

名取市は13~19日、津波流失物閲覧・返却会を閖上小旧校舎で開く 13~19日

震災4年5カ月 帰るべく場所へ早く
 

閖上小旧校舎ではランドセルや通学カバンなどが多数残されている

 
 東日本大震災で被災した宮城県名取市閖上地区などで回収された津波流失物について、名取市は13~19日、閲覧・返却会を開く。

ランドセルなどの学用品をはじめ、遺影、位牌(いはい)なども多く、市はできるだけ所有者の元に返したい考えだ。

 市沿岸部の津波流失物は自衛隊やボランティアが集め、閖上小旧校舎に保管してきた。引き取る住民は時間とともに減り、写真が約26万枚、それ以外が約2000点残る。ランドセルだけで100点以上あり、額装写真や卒業アルバム、トロフィーなど、持ち主にとって思い入れが強いと思われる物品も目立つ。

 写真について、市は昨年8月からことし3月末まで市内で返却する機会を設けた。しかし、その間に所有者に戻ったのは1割以下の約2万枚にとどまった。

 市の担当者は拾得物が数多く残る理由について「所有者が判然としない物品がある上、震災の記憶から引き取りをためらう人もいるのかもしれない」と話す。

 閖上地区では土地区画整理事業が進行し、拾得物を保管する閖上小旧校舎は今秋から解体が始まる予定。


残った物品はいずれ処分せざるを得ないという。写真の返却は市文化会館で午前10時~午後4時(18日は休館)、写真以外の返却は閖上小旧校舎で午前9時~午後4時に行う。連絡先は市総務課022(384)2111。

★名取市(なとりし)は、宮城県の中央南部の太平洋沿岸に位置する都市である。仙台市の南東に隣接しており、市内には仙台空港がある。


面積
98.17km²
 

総人口
76,727人
 (推計人口、2015年5月1日)

人口密度
782人/km²

2011年(平成23年)3月11日、東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)が発生し、旧・閖上町の中心部や旧・下増田村の沿岸地域が津波の被害を受けて、多数の犠牲者を出した。

経済

産業

JR名取駅西口駅前にあるサッポロビール仙台工場(2012年4月25日)産業別人口(2005年国勢調査のデータによる) 第1次産業に従事する者:2027人(約6.3%)
第2次産業に従事する者:7351人(約22.8%)
第3次産業に従事する者:22867人(約70.9%)

主な農産物 米(ササニシキ、ひとめぼれなど)、カーネーション(東北一の生産量)、メロン、タケノコ、セリ、ミョウガ
主な海産物 ヒラメ、赤貝、シャコエビ
主な工場 サッポロビール仙台工場
仙台ニコン

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事


実方中将の墓(さねかたちゅうじょうのはか) 愛島の道祖神から1kmほど北にある。実方は道祖神を下馬せず通過したところ落馬し落命したと伝えられている。
墓のそばには西行の歌碑や松尾芭蕉の句碑がある。西行は現地を訪れ「朽ちもせぬ其の名ばかりを留めおきて、枯野のすゝきかたみにぞ見る」と詠んでいるが、芭蕉は悪路のため訪ねることができず「笠島はいずこ五月のぬかり道」と詠んだ。芭蕉の句碑は実際にこの句を詠んだ奥州街道沿いの植松にもある。

ゆりあげ港朝市(ゆりあげみなとあさいち) 毎週日曜・祝日に閖上港近くで行なわれる朝市。閖上港で水揚げされた新鮮な魚介類が豊富。

ゆりあげビーチ 名取川河口南側の砂浜に2005年(平成17年)開設された海水浴場。波が荒い。

東北電力名取スポーツパーク 東北電力が建設した総合運動公園。各種スポーツ大会やフリーマーケットが催される。しかし、東日本大震災のため施設の損壊が相次ぎ、一部では利用再開されるも、完全復旧のめどが立たなくなったため2012年6月の閉鎖が決定[14]

貞山運河(ていざんうんが) 「貞山堀」とも呼ばれる。阿武隈川と松島湾を結ぶ運河。江戸時代初めに伊達政宗が作った運河を端緒として、次々に作られた運河が連結・延長して長くなった。政宗の法名にちなんで命名された。

あんどん松 名取川の堤防に沿った松並木。樹齢は300年を超えており、伊達政宗が植えたものであるといわれる。

なとり夏まつり 毎年8月上旬に催される。名取川河口での花火大会など。

 

文化財

国および宮城県指定の文化財


雷神山古墳(らいじんやまこふん) 東北最大級の前方後円墳で、4世紀末 - 5世紀初頭にかけて作られたものと考えられる。国の記念物(史跡)に指定され、史跡公園として整備されている。
飯野坂古墳群 国の記念物(史跡)に指定。前方後方墳5基と方墳2基からなる。
旧中澤家住宅 国の重要文化財に指定。江戸時代の農家。十三塚公園に移築されている。
洞口家住宅 国の重要文化財に指定。江戸時代の農家。農家レストランとして利用されている。
熊野那智神社 懸仏(かけぼとけ)・銅鏡が国の重要文化財および県の有形文化財に指定されている(国指定41点、県指定114点)。
熊野新宮寺 所蔵の一切経(2,568巻)が国の重要文化財に指定。
熊野神社 本殿は県指定の有形文化財。熊野堂神楽、熊野堂舞楽が県指定の無形民俗文化財。
道祖神神楽 県指定の無形民俗文化財。

名産・特産品、お土産
笹かまぼこ
ビーテラ 市内のビール工場のビール酵母を使ったカステラ。ビールの香りがする。
焼き鰈 その昔、閖上で採れた鰈に塩をふって焼き、日持ちのする状態にして仙台方面へ出荷したという。

出身有名人
相澤一成 - 俳優
吉川団十郎 - シンガーソングライター、陶芸家、ラジオパーソナリティ
星孝典 - 野球選手
柩 - ミュージシャン(ナイトメア)
葛岡碧 - モデル
姫宮なぎさ - タレント
真山明大 - 俳優
橋浦方人 - 映画監督
荒川秀之助 - 元 競輪選手

スポンサーリンク