「小・中・高校生ボールルームダンス全日本チャンピオンシップ」で好成績を収めた大崎市の和野歩未さん&勝然美涼さんと和野さん3選手伊藤市長に優勝報告
華麗なダンスで魅了 3選手輝くトロフィー
佐藤さん、和野さん、勝然さんらが獲得トロフィーを披露し、伊藤市長に優勝報告する
競技ダンスの全国大会「小・中・高校生ボールルームダンス全日本チャンピオンシップ」(東京、1~2日)で好成績を収めた宮城県大崎市の3選手が17日、市役所を訪れ、伊藤康志市長に成果を報告した。
和野歩未さん(15)=古川南中3年=と勝然(かつしか)美涼さん(13)=古川東中2年=のペアは、34組が出場した中学生女子同士スタンダード部門で優勝。
同部門3連覇を達成した和野さんは「パートナーの特徴を生かして踊れた」、勝然さんは「ライバルが多かったが、リラックスしてできたのが良かった」と語った。
和野さんは佐藤春菜さん(16)=常盤木学園高1年=と組んで出場した高校生の同部門でも初優勝を勝ち取った。
佐藤・和野ペアは昨年まで中学生の部で2連覇していた。佐藤さんは「学年は関係ない。絶対に入賞するという強い思いが実を結んだ」と、23組で競った試合を振り返った。
報告を受けた伊藤市長は「全国へ、世界へと羽ばたく人材が大崎の地に育っていることを誇りに思う」と、3人の活躍をたたえた
★ボールルームダンス
ballroom dance 又は ballroom dancing の訳語
日本で云う社交ダンスのこと
社交ダンスとは、一般に男性と女性が組んで楽しく踊るものです。
社交ダンスとは、男女がペアとなって音楽に合わせ踊るフォーマルなダンスのことを指します。
一般的に社交ダンスは、パーティーなど男女が楽しみながら踊るスタイルと、競技会やデモンストレーションなど他人に見せるスタイルに分けられます。前者がいわゆる“社交ダンス”であり後者は競技ダンスと呼ばれ増す。
日本ボールルームダンス連盟(JBDF)、日本ダンス議会(JDC)、日本プロフェッショナルダンス競技連盟(JCF)、日本プロフェッショナルボールルームダンサーズ協会(JPBDA)のいずれかの団体の、競技種目や指導者カリキュラム等に載っているダンスのこと。
具体的には ワルツ 、 コンチネンタルタンゴ、 スローフォックストロット、 クイックステップ、 ヴェニーズワルツ (ウィンナワルツ)、 チャチャチャ 、 サンバ 、ルンバ 、パソドブレ、 ジャイヴ 、ブルース 、ジルバ 、マンボ、スクエアルンバをいう 。
社交ダンスは
★競技ダンス
●スポーツ性
まず競技ダンスはスポーツの要素が大変強いです。美しさや芸術性ももちろん大事ですが、スピード、ダイナミックさ、切れの良さが求められます。実際、競技ダンスの選手の皆さんは、通常の練習以外に筋トレなども欠かさず、筋肉も引き締まっていてまさにアスリートです。
●ペアということ
踊る相手は決まった一人です。「競技ペアを組む」と言いますが、通常一度ペアを組むとそうそう別れることはないし、二人で何十回、何百回と練習を重ねて、二人だけの感覚をつかんでいきます。
●目的・目標
JBDF、JDC、JDSFなどいくつかの競技ダンスの団体があり、選手はそこに登録して、そのルールの中で試合に出場し、勝ち上がっていくことで昇級することができます。
競技ダンスをする人の目的はひとえに「勝つこと」であり「優勝すること」です。そのために体を整え、そのために必死で練習します。もちろん踊ることは楽しいはずですが、楽しさよりいかに審査員にアピールできるか、どうやったら勝てるか、それをひたすら考えています。