杜の都ふるさと便 

東日本大震災の復興・再生を祈願してみちのく&杜の都のニュースや話題等お伝えしています。

スポンサーリンク

石巻港の復興を発信する「港湾感謝祭」が10日、石巻市の同港雲雀野埠頭(ふとう)で開催

石巻港復興 祭りで発信 


 東日本大震災で被害を受けた石巻港の復興を発信する「港湾感謝祭」が10日、石巻市の同港雲雀野埠頭(ふとう)であり、大型客船の寄港や特産品などが目当ての来場者でにぎわった。

 会場には石巻地域の2市1町や県、松島町などが特産品販売ブースを設けた。笹かまぼこの串焼きを振る舞ったブースには、長蛇の列ができた。
 仙台市の観光PR集団「伊達武将隊」や石巻市立桜坂高吹奏楽部は、吹き付ける風に負けない力強い演舞や演奏を披露した。

 この日に予定されていたイタリアの大型客船「コスタビクトリア」(7万5116トン)の寄港は強風で中止となったが、海上の姿を一目見ようと人々が詰め掛けた。東松島市の無職桜井末男さん(64)は「こんな大きな船を見るのは初めて。貫禄があり高層マンションのようだ」と話した。9日に横浜を出港した同船は、函館や韓国・釜山などを経て18日に横浜に戻る。

 感謝祭は石巻市などで構成する実行委員会が主催した。

 

★石巻市

石巻市(いしのまきし)は、宮城県東部に位置する、県内第二の人口を擁する市。


面積
554.50km²
 

総人口
146,479人
 (推計人口、2015年2月1日)

人口密度
264人/km²

概要

広域合併により、市域は北上川下流の仙台平野(石巻平野)から、女川町を除く三陸海岸南端(牡鹿半島)一帯まで広がった。旧北上川河口に中心部を持ち、石巻都市圏の人口は約21万人(2000年国勢調査時点)、世帯数は59,065世帯である(2006年(平成18年)3月末)。

金華山沖(三陸沖)では、黒潮(暖流)と親潮(寒流)がぶつかるため世界三大漁場の1つとなっており、漁場に近い本市は全国でも有数の水産都市となっている。市内の万石浦でカキの養殖法が開発され、世界中に広がった。

2011年(平成23年)3月11日:東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)による津波で旧北上川河口から逆流した水で旧市街地全域が、また、新北上川(追波川)河口から流域部が広域水没または浸水。

また石巻工業港以東の石巻湾から太平洋(外洋)側までの沿岸部の、旧雄勝町・河北町・北上町及び旧・牡鹿町(牡鹿半島)町域を含む各浜が壊滅的な被害を受ける。

●観光

博物館・テーマパーク

石巻文化センター
石ノ森萬画館
おしかホエールランド かつては和歌山県太地町と並び、旧牡鹿町鮎川は捕鯨で全国的に有名だった。捕鯨船第十六利丸が保存されている。
宮城県慶長使節船ミュージアム(サン・ファンパーク):サン・フアン・バウティスタ号復元船
雄勝硯伝統産業会館
宝ヶ峯縄文記念館
北上川・運河交流館 設計:隈研吾
丸寿美術館(かんけい丸本店)

●歴史的建造物・史跡
石井閘門(国の重要文化財) 明治13年竣工北上運河(→貞山運河)の旧北上川入り口に建造された日本最古の煉瓦閘門
石巻ハリストス正教会の聖使徒イオアン会堂[1] - 現存するものとしては日本最古の木造教会建築。
志賀直哉生家←東日本大震災で津波による被害を受け平成24年2月末に解体された。
月浦(つきのうら) 支倉常長らの慶長遣欧使節出帆の地
沼津貝塚
布施辰治顕彰碑(蛇田「あけぼの南公園」)

●景勝地・レジャー

県立自然公園 旭山
おしか御番所公園
神割崎
石巻市総合運動公園
金華山(霊場・シカ)
上品山
にっこりサンパーク
田代島(マンガアイランド・ネコの島)

日和山公園
巻石(住吉公園) 市名の由来になったと云われている
牧山市民の森・牧山あやめ園
こもれびの降る丘 遊楽館
渡波海水浴場
釣石神社

 


●祭り・イベント
名振のおめつき(旧雄勝町・1月)
サン・ファン祭り(渡波・5月)
石巻川開き祭り(旧市内・8月)
石巻かほく杯ヨットレース

サマーフェスタ・イン・かほく(旧河北町・8月)
いしのまき大漁まつり(魚市場・10月)
和渕互市(旧河南町・12月)

 


伝統芸能
雄勝法印神楽(重要無形民俗文化財)
鹿嶋ばやし

●名産

石巻焼きそば
笹かまぼこ
たらこ(石巻はたらこの生産が日本一である。)
べっこうシジミ(旧河北町)
雄勝石(硯、屋根材などの天然スレート用は玄昌石と呼ばれる)(旧雄勝町)

稲井石(墓石・記念碑用)(稲井)
ササニシキアイス(旧河南町)
からし巻き(旧河南町)

 


●石巻市出身の有名人
藍美代子 - 歌手
安住淳 - 衆議院議員
阿部香菜 - 柔道選手
阿部智 - 小説家
阿部智則 - お笑いタレント
阿部保夫 - ギタリスト
安倍吉輝 - 囲碁棋士
天津敏 - 俳優
荒川憲一 - 戦史学者
石母田正 - 歴史学者
遠藤正明 - 歌手
大川健太郎 - 演歌歌手
大戸平吉太郎 - 元力士
春日富士晃大 - 元力士 元(雷親方)
勝又進 - 漫画家
亀山助清 - 声優
かゆらゆか - 漫画家、原画家、イラストレーター
菅野壽 - 元参議院議員
木村和久 - ライター
菊田昇 - 医師
草川俊 - 小説家
日下正勝 - 元プロ野球選手
小杉勇 - 俳優
小杉太一郎 - 作曲家
小山金七 - 警察官
佐々木幸男 - 歌手
志賀直哉 - 小説家
涼風真世 - 女優、歌手、声優
鈴鹿景子 - 女優
善六 - 江戸時代の船乗り。日本語通訳。
高砂淳二 - 写真家
多々良純 - 俳優
たなか亜希夫 - 漫画家
千葉泰伸 - 元プロサッカー選手
月嶋カリン - 歌手
津田喜章 - NHKアナウンサー
鶴岡ひなた - モデル
手代木史織 - 漫画家
Tom-H@ck - 作曲家、編曲家
新沼慎二 - プロ野球選手
畠山和也 - 衆議院議員
半海一晃 - 俳優
日野市朗 - 元衆議院議員(第61代郵政大臣)
本間秋彦 - ラジオパーソナリティ
布施辰治 - 弁護士
フランク安田 - アラスカ州で活動した日本人
辺見庸 - 小説家、ジャーナリスト
山崎みちよ - 漫画家
由利徹 - 喜劇俳優
ロジャー大葉 - ラジオパーソナリティ
後藤直樹 - 歌手元COOLSメンバー
吉本昌弘 - 脚本家
成瀬芳貴 - 漫画家

 

スポンサーリンク